漢方アロマを学ぶ「ママ」が家庭のセラピストに
漢方アロマを習うメリットは?漢方の知識をつけて健康管理
LINE登録はこちら
飲むのではなくて「塗る漢方アロマ」未病を防ぐ自然治癒力
LINE登録はこちら
漢方アロマを学ぶイベント開催!受講時間と料金
LINE登録はこちら
エステティックschool
フェイシャル、ボディ、痩身、漢方アロマのスクール内容
LINE登録はこちら
開業を学ぶ!これから開業を考えてる方向けの受講内容
エステサロン開業コースの内容と料金
集客、リピート、スタッフ育成を徹底的に学ぶ
エステティシャン、セラピスト募集!自分にあった働き方
万全のアフターフォロー、お客様の声、Q&A
LINE登録はこちら
Q&A
美容関係の仕事は、本当に全く未経験です。こんな私でも講座内容についていけますか?

この講座のカリキュラムは、ターバンの巻き方からコットンの持ち方など、未経験の方でも初歩から習得していけるようになっています。 また、動画教材もありますので 安心して生徒さんのペースに合わせて出来るまできちんと指導致します。

サロン開業コースまで受講するとしたら、どの程度の期間で卒業できますか?

スクールに通っていただける頻度によります。週に2回通える方もいれば、週1回の方もいます。 2週間に1回程度の方も稀にいますが、あまり間隔が空くと習った事の記憶が曖昧になってきたりします。 すると施術の細かい間違いが増え、実技テストになかなか合格できなくなります。 テストのスムーズな合格を目指すのであれば、週に1~2回のスクーリングが理想です。

急いで受講を終えたいのですが、1教程(2時間)単位しか受けられないのでしょうか?

いえ、一度に2教程(4時間)を受講する事も出来ます。 2教程を受講される場合は、出来れば食事休憩を挟まない13時~17時の時間帯での受講をお願いしております。1回2教程ペースで最短1ヶ月で卒業できます。

遠方からの受講に対応した短期集中コースなどは、ありますか?

.早めに受講希望をお伝え頂ければ、日程を調整させて頂きます。出来れば受講希望日の2ヶ月以上前に御連絡いただけると日程が取りやすいです。最短で1日6時間受講×4日間で卒業できます。

会社勤めをしながら通う事は可能ですか?

スクールは、土曜・日曜も営業しておりますし、平日の夜お勤め帰りに受講される方もいます。 平日は、19時が最終レッスン開始時間になりますが、もう少し遅い時間帯でも御相談に乗ります。

急用や体調不良で休んだ場合、振替受講できますか?また、キャンセル料などは発生しますか?

学科の場合は、動画で学んで頂き、技術の場合は1回だけ振替をさせて頂いてます。 キャンセル料につきましては、当日キャンセルを繰り返す方には、当日キャンセル2回目以降から2,200円(税込)のキャンセル料金を頂いております。よほどの急用や体調不良でない限り、受講当日になってからのキャンセルは、お控え願います。

couronne osaka 初芝店
住所〒599-8114 堺市東区日置荘西町2丁36-2
電話072-285-3077
Mailosaka@couronnesalon.com
営業時間10:00~19:00
予約完全予約制
休日日曜日